近似曲線(二次の近似式)

近似曲線の線形は、
近似曲線(線形近似)
でご紹介しました。
二次の多項式のときはどうするかという話です。
基本的には最小二乗法を用いるLINEST関数を使用します。

LINEST関数は動的配列数式になっており、複数のセルの演算を行い、結果を複数のセルに出力します。
この記事(配列の基本)を参考にしてください。

セルをクリックして数式・値を確認!!値を変えてシミュレーションしてみてください。

C10の
LINEST(C3:C5, B3:B5^{1,2},C7)
が味噌です。第一項が[既知のy]、第二項の[既知のx]になるのですが、[既知のx]の作り方で3次〜多次や多変数も対応できます。

  • 係数の算出:LINEST関数
  • 行・列の転置:TRANSPOSE関数
  • 配列から値の取り出し:INDEX関数
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次